コントリビューターが30人以上になった! #248
Replies: 4 comments 20 replies
-
アイデア 1: |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
あと、このDiscussionで良いかわかりませんが、1つ気になっていたことがありました。 プルリクが続けてきて、いくつかを連続でマージした場合、自分が選んだ色が反映されている状態を確認できないのではないか?という点です。 個人的には自分が変更を加えて反映されているのを確認するのはすごく嬉しいというか、楽しいかなと思っているので、せっかくコントリビュートしていただいたからには見てほしい!!といった気持ちがあります。 実際コントリビュートしていただいた方に意見を伺えるのが一番いいのですが...。(もし誰か見てくださっていたら教えてください...!!!) もうちょっと「貢献した感」「自分の内容がページに反映されている感」を出したいなと思っています。
みなさんどう思いますか...? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
あと、余裕があれば、(気が向いた時にでも) 優先度は低そうですが、 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
関連して、これも優先度低いですが、改善点として落としておきます! 現状
解決策GitHub Actions で、GitHub上でpush時などに、 参考: |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
概要
このスレを立てた現時点で、
Contributors.json に記載されている、コントリビューターのリストが30人です!
当初、
(とりあえず)トップページに表示できる絵文字を30個(1セクション10個*現在3セクション)
として、実装していました。
なので、これ以降のコントリビュートによって、
配列の先頭からサイト上に表示されなくなります!
これに関するアイデアを、ゆるく書いていきます👋
その他
上記以外にも、さらなる改善点、提案があれば、自由に書き込んでOKです!
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions